こんにちは、グンマーOLのゆきです!
2022年春に東京の神田明神で結婚式・披露宴(40名規模)をしました。
挙式日・式場が決まってから数か月・・、いよいよ打ち合わせが始まるプレ花嫁の皆様、「結婚式の準備って忙しいらしいけど、具体的に何やるの?」、「今から準備できることあるのかな」と悩んでいませんか?
今日は、2022年春に挙式を終えた卒花が語る、結婚式準備のレポートをお届けします!
- 【スケジュール】挙式までの流れ
- 【経験談】打ち合わせの失敗談・後悔
- 【サンプル公開】実際に使った撮影指示書など
打ち合わせに備えてやっておいてよかったこと、失敗したこと、私の経験をレポートします。打ち合わせ・準備の時間を無駄にしないコツ、節約方法もありますので、参考に読んでみてください!
結婚式までのスケジュール
結婚式打ち合わせのコツ
12月に初めてプランナーさんと対面しました。20代半ばくらいの若いプランナーさんで、なんだか職場の後輩・妹を見るようで勝手に2人で親近感沸かせてました💛
初回は顔合わせと、今後の打ち合わせ日程を決めただけで、本格的な打合せは1月から始まりました。各回の打ち合わせ内容はあらかじめ決まっており、毎回、
次回の打ち合わせでは●●を決めるので、〇日までに希望内容をこのシートに書いて提出してくださいね
こんな感じで宿題が出され、それをこなしていきました。締切日が決められ、エクセルファイルで打合せ準備する・・仕事のようでしたw
さてここから、各打合わせで私が準備してよかったこと、後悔したことなど、ご紹介します!
披露宴のテーマ・色決める
私たちは(というか私はw)、招待状や席次表のデザイン、会場装花、ウェルカムスペースの装飾に統一感を持たせたかったため、披露宴のテーマ・色を決めました。
私たちの披露宴のテーマは「和ナチュラル」、色は「赤、緑、茶」。
神社で結婚式をするからには和を重んじたかったこと、出会いのきっかけになったキャンプやアウトドアの要素を取り入れたいと考え、和ナチュラルというテーマを考えました。
テーマがあると「こんな余興やりたいな」「こんな会場装飾にしたいです」と、自分たちから具体的に提案ができます。私たちがテーマに基づいて行ったことはこちらです。
和
- 鏡割り(日本の伝統!)
- テーブルラウンドで絵馬を配る
- 招待状のデザインは和風→ちなみにこれ
- 装花の中心は紅白のダリア
ナチュラル
- ウェルカムスペースにキャンプ道具を設置
- ゲスト卓に切り株やキャンドルを設置
- 席次表・席札はナチュラルデザイン→ちなみにこれ
プランナーさんやデザイナーさんもアドバイスをくれますが、自分たちから「こんなことできますか?」と提案したほうがアイディアの幅が広がります。
あらかじめテーマを決めておくと、披露宴でどんなイベントをやりたいか、会場コーディネートや色・雰囲気が決めやすくなりますのでお勧めです。
写真:撮影指示書を作る
カメラマンさんと打ち合わせする際は「撮影指示書」を作成しました。
私たちは前撮りをせず、挙式・披露宴後に30分延長して写真撮影しました。挙式から後撮りまで、どの衣装で、誰と、どのような写真を撮ってほしいか、写真とコメントつきでA4サイズ2ページにまとめました。
あらかじめこの指示書をプランナーさん・カメラマンさんと共有していたので、打ち合わせでは「この場所で撮影できます」「控室で支度写真を撮るのは難しいので、ロビーで支度しているふう写真はどうでしょう」など、具体的に提案してもらえました。
以下、自分の経験とネットの口コミをまとめた指示・依頼内容の参考例です。「こういう写真はやめて!」というNGも伝えるのもありですよ。
希望カット参考例
- 各家族・親族との写真、兄弟写真
- ヘアスタイル、アクセサリーのアップ
- リングピローに載せた指輪の写真
- 支度中の写真
- 笑顔だけではなく、凛々しい顔の写真
- 装花、テーブルコーディネート
NGカット・依頼事項参考例
- 歯に口紅ついてたら教えてください
- 猫背、二重アゴになっていたら教えてください
- 二の腕が太く見えるカットは避けて!
- 自分の嫌いな顔の角度、横顔NG等
- 高砂に新郎新婦以外が座っている写真
- (前撮りで)キス写真はやめて
ネットを見てみると、「真面目な顔の写真も欲しかった」という声がありました。当日は、おそらくずーーっと笑っているので笑顔の写真はたくさんあります。ちょっと雰囲気のある写真(気取った写真?w)とか、挨拶している時の凛々しい顔も残してもらうのもお勧めです。
ただ撮影指示があまりに多いと、カメラマンさんの提案・能力を制限してしまうことにもなります。とあるカメラマンさんは「撮影指示書はA4で4ページくらいが上限」とおっしゃっていました。
必ず残してほしいカットを厳選して、あとはカメラマンさん提案のポーズ・撮影場所を楽しむくらいの気持ちがよいかと思います!
「兄弟写真撮ってくれてると思ってたのに無かった・・」など、後悔しないように、希望は明確に伝えるべし!
装花:イメージ・予算を共有
①イメージ書を作成する
装花・ブーケの打合せ用に、「装花イメージ説明書」を作成しました。
私の場合、装花についての知識はまっっったくなかったので、どういう雰囲気、色合いにしたいか、お花の名前を挙げて説明できないと思いました💦
装花デザインの方と、自分の理想を画像で共有するしかないと思ったので、気に入った装花画像をA4サイズ2ページにぺたぺた貼って説明書を作成しました。画像のほか、「和ナチュラル」というテーマやポイントを記載しました。
こちらご参考です。私たちの披露宴のお花を参考に貼っていますので見てみてください。お値段も公開してますよ( ̄▽ ̄)
画像集めの参考になったのは、他の結婚式場や披露宴会場のホームページ、そして装花業者のインスタでした。
神田明神は「LILY ROSE」という会社が専属の装花担当となっています。LILY ROSEのインスタで過去に手掛けた装花写真などを探し、気に入ったデザインをピックアップしていきました。
②予算
装花打ち合わせはここで失敗し、再度打ち合わせをお願いすることになりました・・。
装花やテーブルコーディネートを決める打ち合わせが楽しすぎてテンションが上がってしまい、予算度外視で、お花の量はもりもりのやりたい放題リクエストしてしまいました。
その結果見積は・・高砂のお花¥120,000、ゲストテーブルの装飾21,000円×6卓=¥126,000、これにブーケや両親への花束なども加わり総額¥276,000!?
・・さすがにそこまで出せないと冷静になり、打ち合わせのやり直しをお願いしたのでした( ;∀;)
2回の打ち合わせを経て得た、装花節約のコツはこちら
- 装花・ブーケのお花は色のみ指定し品種はお任せ!
- ゲスト卓はお花+飾りを置いてボリュームアップ
- ツタやつる系植物で空間を埋める
お花は品種によって大きく値段が異なり、例えば一口にバラと言ってもアプリコットローズというオレンジ系のバラは1輪あたり3~4倍も値段が違うそうです。・・オレンジ系のお花がブーケに入っていれば十分!と思ったので、ボリューム重視で品種はお任せしました。
ゲスト卓にはキャンドルや鏡などの装飾を置くことで、見栄えのボリュームをアップできます。私たちのテーマは「和ナチュラル」でしたので、各テーブルに切り株を置くことにしました。装飾は持ち込み可能という式場もあり、自分で用意すると節約につながります。
その他、ツタやつる系植物の長さを活かして、空間を埋めるように配置してもらいました。花びらを散らすというのも一案です。
その結果最終的なお値段は¥216,000!お花はどうしても譲れず、装花にはまぁまぁお金かけたかなという印象です(^^;
初回見積ではゲスト卓に木を置こうとしていたわたしでした・・。そんなに会場広くないのに、各テーブルに木あったらすごい圧迫感だったろうね、と今では笑い話です・・w
試食会
①やっぱり予算
当日提供する食事コースを試食しましょう・・当たり前かもしれませんがw
神田明神では3コースから試食を選ぶことができたのですが、ここでも舞い上がってしまい、1番高いコースを中心に試食しました。しかし、いざお料理を決める段階になってようやく、コース料金に加えてサービス料も1人あたりかかることに気づき、予算の限界に気づいたのでした・・。
その結果、当日は私たちが食べたことがない魚料理とデザートが並ぶことになりました・・💧
こんなことにならないよう、試食の際はあらかじめ、サービス料の有無、ドリンク代(ウェルカムドリンクを想定することもお忘れなく)を意識して試食コースを選んでくださいね。
②ハーフコースの有無を確認
挙式当日、新郎新婦用に、通常のコースの半分の品数&半額で料理を出してもらいました。
新郎新婦はごはんを食べる時間がほぼないので、会場によってはハーフコースの準備があります。卒花さんのブログを読んでいた時にこの存在を知り、プランナーさんに確認したところ、神田明神でもハーフコースの準備があったので依頼しました。
当日、夫はハーフコース完食していましたが、私は時間不足と衣装の締め付けで食べきれずちょっと残しました。ごはんを無駄にしないだけではなく、節約にもつながるので、興味がある方はプランナーさんに確認です。
おまけ:親族宿泊
私は声を大にして言いたい・・・。
親族用ホテル&駐車場の予約も忘れずに---!!!!
私たちには地方から来てくれる親族が数家族おり、夫親族の慣習に倣って交通費の代わりにホテルを準備することにしました。「東京ならホテルいっぱいあるし、まっ大丈夫でしょ」と思っていたら・・、広い部屋がない💦ビジネスホテルしかない💦💦
挙式3か月前でも、3人部屋や4人部屋、和室などがあるホテルはすでに埋まっていました。私はビジネスホテルでも十分だと思うのですが、地方からくる親族や祖父母を泊めるのはちょっと憚られ、ホテル探しに苦労しました。
また親&親族からは、
親族全員で同じホテルに泊まりたい
ホテルに駐車場がないのは困る
式場まで歩けるところがいい
夕食がついているホテルがいい
・・など、出てくる、出てくるリクエストw
親族の宿泊が必要な場合は、出欠未確定でも即ホテル予約することをお勧めします。そして必ず親の意見を聞くべし。「どこでもよい」と言ってても、何かしら注文が入る(そして場合によってはひっくり返される)と思っていた方がよいです。
準備が始まるとつい後回しになってしまうことだと思いますので早めに着手して、タスク1つ片づけちゃってください!これは私たち2人と、同じ時期に挙式した義弟夫婦からのアドバイスですw
まとめ
この記事では、結婚式までのスケジュール、結婚式打ち合わせのコツを5つ紹介しました。
ポイントはこちら
- 指示書を作成して、希望イメージを共有する
- 予算・上限額を意識して打合せする
結婚式準備は、自分がやりたいことを正確に伝えられるか、にかかっています。
「これはやってくれると思ってた・・」と後悔した話も聞きますが、私はその責任の半分は自分にあると思います。ちゃんと伝えましたか?
どのようなことをやりたいのか、どのようなデザインにしたいのか、希望をきちんと伝えなければ、おそらくパートナーですらあなたのことを理解できません。
わからなかったこと、気になったことはどんどん聞くべし!そしてやってみたいこと、リクエストはどんどん言うべし!!2人の式ですので、後悔がないように、とことんプロに相談してください。
ここまで読んで頂きありがとうございました。望む通りの挙式披露宴ができますように・・!
この記事がお役に立てれば幸いです☺
コメント