こんにちは、乾燥で足から粉が吹いてます、ゆきです!アメリカ東海岸のとある田舎で駐在妻をしてます。
アメリカに来てまず思ったこと・・・乾燥がすさまじい!!!冬は特に、外では北風に吹かれ、室内ではセントラルヒーティングにやられ、肌はがっっっさがさです。
「このままではまずい…。しかしいつか帰国するし、高い家電買いたくない…」と思った時に見つけたのがGrelifeの加湿器です。40ドル未満とお手頃な一方、しっかり加湿してくれる頼れる加湿器です!この記事ではGrelifeの加湿器について、メリット・デメリットを交えて本音レビューしていきます。
この記事でわかること
- Grelife加湿器の仕様
- 実際に使ってみて、本音レビュー
- 第3者の評価・口コミまとめ
駐在生活2年目の冬、新たにHomavanaの加熱機能つき超音波式加湿器を購入しました。Grelifeの加湿器よりもちょっとお値段ははるのですが、加熱機能がついているので衛生的!掃除がラク!!なんです!!!「ちょっとお値段がはっても機能が優れた加湿器が欲しい」「子供がいるので衛生面が優れた加湿器がほしい」という方には特におすすめです!ぜひ合わせてご覧ください。
※加湿器Grelifeの詳細を早く知りたいという方はこちらをご覧ください。
超音波式加湿器 Grelife
商品概要
購入したものがこちら、Grelifeの加湿器です!
高さ30センチ(13インチ)程度の超音波式加湿器です。超音波をあててタンクの水を粒子に変え、本体上部からミストとして吹き出し加湿します。水タンクの容量は4リットルで、18~37平米(200~400平方フィート)の部屋を40時間継続加湿できる設計です(加湿レベルを最低にした場合)。
タンクを満タンにして寝れば、一晩中加湿器をつけていても途中で水がなくなることはありません。水がなくなった場合は自動で電源がオフになります。
本体正面の4つのボタン(電源/加湿レベル/目標湿度設定/タイマー)かリモコンで操作します。加湿レベルは4段階で調整可能で、加湿レベルをあげると霧の量は変わりますが、音が大きくなることはなく非常に静かです。目標湿度設定ボタンでは55~95%の間で湿度を設定でき、タイマーボタンでは1~24時間で稼働時間を設定できます。
メリット
火傷の心配がない
超音波式加湿器は、超音波をあてて水を振動させ、表面の水の粒子を揺らして霧を発生させます。出てくる霧は水温と同じで全く熱くないので、子供やペットが吹き出し口に近づいても火傷する心配はありません。
軽くて移動させやすい
重さは1.22キロ(2.77ポンド)と軽いので、加湿器の移動が簡単です。私はたいてい居間のテーブルやキッチンカウンターに移動させ、自分に近いところで加湿器を付けています。サブ加湿器としての役割にはピッタリです。
目標湿度を設定できる
目標湿度を55~95%の間、5%きざみで設定できます。現在の室温・湿度もディスプレイで確認することができるので、部屋の状況を確認するのに重宝しています。暖房をつけると途端に湿度が下がり、20%台の表示が出ることもざらです。
おまけ 光る
加湿器、光ります。アメリカで購入した家電・日用品あるあるなのですが、この加湿器ももれなく光りました(笑)ライトが内臓されており、リモコンでライトをオン・オフできます。緑色に光っているのが加湿器です。
デメリット
掃除をしないと大変なことに
超音波式加湿器の弱点
加湿器には大きく分けて以下の4種類あります。
超音波式加湿器は本体価格、電気代が安く済む点がメリットですが衛生面が弱点です。加湿器にためた水を粒子にして飛ばす際、加湿器内に雑菌やカビがあると一緒に放出されてしまいます。超音波式加湿器を使う際は、水は毎日取り換えること、1週間に1回は水タンクの掃除が必要です。
一方、スチーム式加湿器は水を沸騰させて加湿、気化式あるいはハイブリッド式は抗菌力があるフィルタなどに一度風を通してから加湿するので、超音波式よりも雑菌が放出されるリスクが小さくなっています(掃除が不要というわけではありませんが)。
衛生面を特に気にされる方は加熱や除菌機能がある加湿器が良いかもしれません
2台目として購入したこの加湿器は加熱機能があり、超音波式加湿器の弱点を克服している優れものです~
掃除方法
※以下赤カビの写真があります。
Grelifeの加湿器を3週間放置するとこんな感じに…💧
吹き出し口や、水タンクの裏など、水につかっている部分はヌメリや赤カビが発生してしまいます。毎日水洗いをしても、2週間経つと目に見えて赤カビが発生してきます…。
説明書では週1回の掃除(消毒)が推奨されていますが、我が家では汚れがちょっと見え始める2週間に1度掃除しています。掃除方法は塩素系漂白剤クロロックスを薄め、15分程つけ置きした後、細かい部分を歯ブラシなどでこすります。クロロックスは超強力な漂白剤で除菌・殺菌力が非常に高い掃除用具です。スプレータイプのものなども販売されているので、お家に1つあると洗濯槽掃除やお風呂掃除などにも使えて便利です。
かなり強い漂白剤なので、使用時は手袋をしたり洋服につけたりしないように気を付けてくださいね~
ちなみに、掃除用具に関してこちらの記事でまとめています。渡米後、周りからいろいろ教えてもらいながら集めた我が家で実際に使っている掃除用具です。
カビ・ヌメリの予防
カビ・ヌメリをなんとか予防できないかと、お掃除ドロップを合わせて使っています。加湿器の水タンクに数滴垂らして使い、ヌメリやカビの発生を抑えてくれる液体です。人体に有害な化学物質などは使われておらず、自然由来の成分でできているので安心して使えます。
またお魚型汚れ防止剤も使っています。お魚の内部に銀イオンのビーズのようなものが入っていて、加湿器の水タンクに浮かべると水を清潔に保ってくれる効果があります。これらを使うと確かに赤カビやヌメリの発生が遅くなり、我が家ではGrelife以外の加湿器とも合わせて使っています!
掃除をなくすことはできないですが、防止剤を合わせて使うと効果があると思います
水滴がたれる
本体上部から実際に霧が出ているので、床や壁に近いところに置くとその近辺が濡れてしまうことがあります。説明書でも、加湿器は高さ60センチ以上のところに置くこと、また、加湿器周辺30センチには何も置かないよう指示されています。
部屋の隅など、壁から30センチ以上離して置かなかった場合、加湿器の下に水たまりができることがあったので置き場所には注意です。
口コミまとめ
ご参考に、ネットで商品を調べ、メリット・デメリットの両面から口コミをまとめてみました。
「値段のわりに加湿機能がしっかりしている」という口コミが多く、やはりコスパが良いという点が最大のメリットです。「静かでずっとつけていられる」と、静音性を評価する口コミもありました。
ネガティブ意見の多くはやはり「加湿器の周りで水がたまる」ということでした。ただ大概の方が、「この値段ならやむなし」と受け止めていて、コストパフォーマンスの良さを評価していました。
また、水タンクは本体にかぽっとはめるだけなので、「子供が蹴とばすとタンクが倒れてしまう」という声もありました(それは仕方ない気が…)。「緑以外のライトの色がほしい」という口コミもありました。わたし全くライト使っていないのですが、そんなに使う場面あるんでしょうか?(笑)
お値段の割に良し Grelife
この記事ではGrelifeの加湿器を紹介しました。
私たちの評価は星4つ★★★★☆。定期的な水タンクの掃除と、置き場所に気を付けないと水がたまることが星を減らした要因ですが、お値段の割には使える加湿器です。卓上加湿器としても使える大きさなので、いつも自分の側に置いて使うことができます。乾燥が厳しいアメリカでは、加湿器が側にあるのとないのでは大違いです✨
改めて、おすすめの加湿器を要望別にまとめます。
Grelifeの加湿器(この記事の加湿器)
- なんといってもコスパ重視!
- 限られた在米期間に使えれば十分
- 机などに置ける小型なものが欲しい
Homvanaの加湿器(詳細はこちらの記事)
- ちょっとお値段がはっても衛生面が優れた加湿器が欲しい
- 乳幼児など、免疫力が弱い家族がいる
- 掃除の手間をなるべく省きたい
ここまで読んで頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てれば幸いです☺
コメント